日揮株式会社(読み)にっきかぶしきがいしゃ(その他表記)JGC Corporation

知恵蔵mini 「日揮株式会社」の解説

日揮株式会社

日本の建設会社、エンジニアリング会社。資本金235億1118万円超、従業員数2000名あまり(2012年3月現在)。1928年10月25日「日本揮発油株式会社」として創設。62年、東証二部、69年、東証一部に上場。76年、「日本揮発油株式会社」から「日揮株式会社」に社名変更した。エンジニアリング企業として日本一の純利益を誇り、設立以来約70カ国で2万件以上のプロジェクトに携わってきた。石油プラントや科学プラント、LNGプラント製造などの主業務に加え、医療・薬品・食品・原子力など幅広く手がけている。2013年1月16日、アルジェリアの同社プラントがイスラム武装勢力により占拠され、社員人質に取られ死亡者も出た。

(2013-1-23)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android