…このトルクによって,地球の自転軸とほぼ一致している地球回転の角運動量ベクトル(N)は変化し,地球の自転軸は23゜.5の一定頂角の円錐運動を起こす。これが地球の歳差運動で,とくに日月歳差という。重心が支点より下にあるこまの場合と同じく,地球の歳差運動の方向は地球自転の方向と反対の逆行,東から西の向きになる。…
※「日月歳差」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...