日朝協議

共同通信ニュース用語解説 「日朝協議」の解説

日朝協議

2002年9月に当時の小泉純一郎首相が初めて北朝鮮を訪問して以降、日朝両政府の大使外務省局長審議官課長などのレベルで断続的に開かれてきた。12年8月、金正恩キム・ジョンウン体制発足後初の協議を4年ぶりに中国・北京で外務省課長級により開催。11月にはモンゴルで局長級協議を開き、次回の北京開催で合意したが、北朝鮮のミサイル発射予告を受け中断状態となった。13年5月に飯島勲内閣官房参与が訪朝し、北朝鮮要人と会談したが協議再開につながっていない。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android