ジョンサルストン(英語表記)John Edward Sulston

現代外国人名録2016 「ジョンサルストン」の解説

ジョン サルストン
John Edward Sulston

職業・肩書
遺伝学者 マンチェスター大学科学・倫理・イノベーション研究所会長

国籍
英国

生年月日
1942年3月27日

出生地
ファルマー

専門
線虫, ヒトゲノム

学歴
ケンブリッジ大学ペンブローク・カレッジ〔1963年〕卒,ケンブリッジ大学大学院博士課程修了

学位
Ph.D.(ケンブリッジ大学)〔1966年〕

資格
ロイヤル・ソサエティ会員

勲章褒章
レジオン・ド・ヌール勲章オフィシエ章〔2004年〕

受賞
ノーベル医学生理学賞〔2002年〕,ガードナー国際賞〔1991年・2002年〕,ダーウィンメダル〔1996年〕,ローゼンスティール賞〔1998年〕,アストゥリアス皇太子賞(学術・技術研究部門)〔2001年〕,スローン賞〔2002年〕,ダン・デービッド賞〔2002年〕

経歴
1966〜69年米国のソーク研究所を経て、’69年〜2003年ケンブリッジの医学研究会議(MRC)分子生物学研究所に所属。1992年〜2000年遺伝子研究の前線拠点である英国のサンガー研究所の所長を務め、人の全遺伝情報“ヒトゲノム”の解読を指揮する。2007年マンチェスター大学科学・倫理・イノベーション研究所会長。この間、1998年専門の線虫についても全遺伝情報を解読。線虫が成体になるまでの成長過程を遺伝子レベルで解明し、細胞死を制御する鍵となる遺伝子群を発見。これらの遺伝子群が人間にも存在することを突き止める。2002年器官発生と、プログラムされた細胞死(アポトーシス)の遺伝制御を解明したとして、米国分子科学研究所のシドニー・ブレンナー、マサチューセッツ工科大学教授のロバート・ホルビッツとともにノーベル医学生理学賞を受賞。同年英国科学実験講座の講師として来日。共著に「ヒトゲノムのゆくえ」(2002年)がある。ナイト爵位を叙せられる。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android