共同通信ニュース用語解説 「日本と冬季五輪」の解説
日本と冬季五輪
日本勢は1924年の第1回シャモニー大会は関東大震災の影響もあって不参加。第2回の28年サンモリッツ大会から参加した。56年コルティナダンペッツォ大会のアルペンスキー男子回転では
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
日本勢は1924年の第1回シャモニー大会は関東大震災の影響もあって不参加。第2回の28年サンモリッツ大会から参加した。56年コルティナダンペッツォ大会のアルペンスキー男子回転では
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...