日本水道協会(読み)ニホンスイドウキョウカイ

デジタル大辞泉 「日本水道協会」の意味・読み・例文・類語

にほん‐すいどうきょうかい〔‐スイダウケフクワイ〕【日本水道協会】

水道施設の整備を推進し、安全で安定した水道水供給を確保するために、事業経営・技術に関する調査研究、研修、給水器具の品質認証、広報活動などを行う社団法人。昭和7年(1932)に水道協会として設立され、昭和31年(1956)に現名称に変更JWWA(Japan Water Works Association)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「日本水道協会」の解説

日本水道協会

日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「JAPAN WATER WORKS ASSOCIATION」。水道の普及とその健全な発達を図る。事務所所在地は東京都千代田区公益社団法人

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android