日本行政学会(読み)にほんぎょうせいがっかい(その他表記)The Japanese Society for Public Administration

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「日本行政学会」の意味・わかりやすい解説

日本行政学会
にほんぎょうせいがっかい
The Japanese Society for Public Administration

行政学関心をもつ研究者と実務家とを全国的規模で組織した学会。毎年研究会を開き,年報を発行している。 1950年創設。個人会員約 400名,団体会員約 40団体。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android