日本郵政株式会社(読み)ニッポンユウセイカブシキガイシャ

デジタル大辞泉 「日本郵政株式会社」の意味・読み・例文・類語

にっぽんゆうせい‐かぶしきがいしゃ〔ニツポンイウセイかぶシキグワイシヤ〕【日本郵政株式会社】

日本郵政公社事業を引き継ぎ、郵便物流銀行業・生命保険業等の事業会社を管理する持株会社。平成18年(2006)郵政事業民営化後の持株会社となる準備企画会社として設立。平成19年(2007)日本郵政公社の事業を承継して民営化。JP日本郵政。→日本郵政グループ

にほんゆうせい‐かぶしきがいしゃ〔ニホンイウセイかぶシキグワイシヤ〕【日本郵政株式会社】

にっぽんゆうせいかぶしきがいしゃ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む