日本歴史地名大系 「日林坊遺跡」の解説 日林坊遺跡にちりんぼういせき 高知県:安芸市江川村日林坊遺跡[現在地名]安芸市川北 江川江川(えがわ)川が安芸川に合流する地点に接する丘陵上、小字日林坊の標高二〇メートルにある弥生後期終末の墳墓関係遺跡で、現時点では小児用壺棺墓が発見されるにすぎない。壺棺に使用された壺形土器は、当地方の弥生後期終末のヒビノキII式土器で、この壺形土器は底部が器体の割に小さく、底部近くには叩目痕をもつ。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by