日本歴史地名大系 「江川村」の解説
江川村
えがわむら
- 福岡県:甘木市
- 江川村
上秋月村の北東、
江川村
えかわむら
現西土佐村の最北に位置し、北から
天正一七年(一五八九)の下山郷地検帳に「江川名」がみえ、江川名は江川村・小川村・
江川村
えがわむら
- 栃木県:足利市
- 江川村
江川村
えかわむら
江川村
えがわむら
江川村
えがわむら
江戸川と
江戸時代は下総関宿藩領で、「寛文朱印留」に村名がみえる。寛文一一年(一六七一)の関宿領茂右衛門御代官場石高覚帳(松本好司文書)には本高九九・六八六石のほかに一〇五・一七七石があり、合計村高二〇四・八六三石。天保九年(一八三八)の葛飾郡五拾四ケ村組合諸商渡世向取調書上帳(同文書)によると村高二〇四・九一三石。家数七五のうち六一は農業専門、一四軒が農間商・諸職人で、居酒渡世四軒は三年前より休業。
江川村
えがわむら
- 千葉県:木更津市
- 江川村
江川村
えがわむら
江川村
えがわむら
江川村
えがわむら
江川村
えがわむら
江川村
えがわむら
江川村
えがわむら
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報