共同通信ニュース用語解説 「日産自動車の経営問題」の解説
日産自動車の経営問題
日産自動車は欧米事業の不振が表面化。2019年4~6月期連結決算の営業利益は前年同期比98・5%減の16億円と過去最低の水準に陥り、業績回復が急務となっている。企業連合を組むフランス大手ルノーとの主導権争いもあり、現在ルノーが優位にある資本関係の見直しが実現できるかどうかも焦点。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...