日産自動車の経営問題

共同通信ニュース用語解説 「日産自動車の経営問題」の解説

日産自動車の経営問題

日産自動車が世界的な販売低迷で経営不振に陥っている問題。2025年3月期の連結純損益は6708億円の赤字(前期は4266億円の黒字)に転落した。主力市場の米国では値引きの原資となる販売奨励金増加利益を圧迫し、中国でも販売不振が深刻化している。今月13日には国内外7工場の閉鎖とグループ従業員2万人削減を柱とする経営再建策を示した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む