20世紀日本人名事典 「日笠端」の解説 日笠 端ヒガサ タダシ 昭和・平成期の都市工学者 東京大学名誉教授。 生年大正9(1920)年7月16日 没年平成9(1997)年10月30日 出生地旧満州・撫順 学歴〔年〕東京帝国大学工学部建築学科〔昭和18年〕卒 学位〔年〕工学博士〔昭和36年〕 主な受賞名〔年〕日本都市計画学会石川賞〔昭和34年〕,日本建築学会賞〔昭和36年〕 経歴昭和24年6月建設省建築研究所研究員、33年4月同所都市計画研究室長、39年6月東京大学工学部都市工学科教授。56年4月定年退官、名誉教授。同年東京理科大学教授、平成8年定年退職。日本都市計画学会会長などを歴任。主な著書に「都市計画」「21世紀の都市づくり」など。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by