共同通信ニュース用語解説 「日米韓連携」の解説
日米韓連携
主に北朝鮮の核・ミサイル問題に対処するための日本、米国、韓国の連携の枠組み。首脳や外相、局長級などさまざまなレベルで意思疎通を図り、北朝鮮の非核化を目指している。歴史問題を巡る日韓対立が影響して結束の乱れも指摘される。2021年11月に米ワシントンで開かれた外務次官協議では、日本側が韓国の警察庁長官による島根県・竹島(韓国名・
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...