日航の飲酒不祥事

共同通信ニュース用語解説 「日航の飲酒不祥事」の解説

日航の飲酒不祥事

日航では2018年、副操縦士が英国空港を出発前、現地警察による検査アルコールが検出されて逮捕、実刑判決を受けた。24年4月には、米国機長の飲酒トラブルによる欠航があり、同5月に国土交通省から厳重注意された。同12月、オーストラリア・メルボルン発成田行き便の機長と副機長が飲酒した問題では、社内の検査体制が十分機能していないなどとして、国交省から業務改善勧告を受けている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む