日英貿易交渉

共同通信ニュース用語解説 「日英貿易交渉」の解説

日英貿易交渉

日本と英国の2国間で、物品関税削減や投資・サービスのルールなどを協議する交渉。英国の欧州連合(EU)離脱による今年末までの移行期間の終了後も、円滑にビジネスを継続できるよう来年1月の協定発効を目指す。両政府は今年6月に交渉を開始。今月7日に英国で行われた閣僚会談で、大半分野実質合意した。日本から輸出する自動車の関税については段階的に下げ、2026年に撤廃することで一致している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む