新撰 芸能人物事典 明治~平成 「日野てる子」の解説
日野 てる子
ヒノ テルコ
        
              - 職業
 - 歌手
 - 本名
 - 一ノ瀬 照子(イチノセ テルコ)
 - 生年月日
 - 昭和20年 7月13日
 - 出生地
 - 愛媛県 松山市
 - 学歴
 - 高松女子高卒
 - 経歴
 - 昭和37年全日本ハワイアンコンテストで優勝。38年上京し、NHK新人オーディションに合格。39年歌手デビュー。40年「夏の日の想い出」が100万枚を超える大ヒットとなり、同年NHK「紅白歌合戦」に初出場。42年まで3年連続で出場した。“ハワイアンの女王”として一世を風靡したが、44年人気絶頂の24歳の時に、作曲家の一ノ瀬義孝と結婚して引退。その後、子どもたちが同じ音楽の道に進むことになり、自身も歌手活動を再開。ディナーショーを中心に活動した。他のシングルに「さいはての湖」「道」「浜辺は夜だった」「南十字の星に泣く」「潮騒」、アルバムに「日野てる子ハワイアン」「爪をかむ少女」「南国の夜」などがある。
 - 受賞
 - 日本レコード大賞(特別功労賞 第50回)〔平成20年〕
 - 没年月日
 - 平成20年 9月9日 (2008年)
 - 家族
 - 夫=一ノ瀬 義孝(作曲家)
 
出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

