日銀トレード(読み)ニチギントレード

デジタル大辞泉 「日銀トレード」の意味・読み・例文・類語

にちぎん‐トレード【日銀トレード】

証券会社銀行などが財務省から落札した国債短期間日本銀行に売却し、利ざやを稼ぐ取引。
[補説]日銀が国債を大量に購入する量的金融緩和政策を実施している間、金利が急上昇して国債価格が下落することがなければ、利益を得ることができる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む