日韓の経済関係

共同通信ニュース用語解説 「日韓の経済関係」の解説

日韓の経済関係

日韓経済は食品飲料やスマートフォン向けゲームなど幅広い領域で結び付きが深い。工業分野では、日本に半導体製造装置材料産業が集積する一方韓国に世界的な半導体メーカーがあり、日韓の企業が協力して先端製品の開発を進めてきた。元徴用工訴訟問題では日本が半導体関連3品目の輸出規制強化などの措置を取ったが、今年に入って解除し、企業連携上の障壁は取り除かれた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む