事典 日本の地域遺産 「旧上五島町役場庁舎」の解説
旧上五島町役場庁舎
「景観資産〔長崎県〕」指定の地域遺産。
1928(昭和3)年に旧青方村役場として建てられた洋館。2008(平成20)年に改修・整備され、「青方地域交流センター・青方子育て支援センター」として活用されている
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...