事典 日本の地域遺産 「旧伊藤伝右衛門邸」の解説 旧伊藤伝右衛門邸 (福岡県飯塚市幸袋300)「推薦産業遺産」指定の地域遺産〔74号〕。1897(明治30)年頃築。木造2階建入母屋造。石炭産業に関わる建築物であり、文化的価値も合わせ持つ貴重な産業遺産 出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報 Sponserd by
デジタル大辞泉プラス 「旧伊藤伝右衛門邸」の解説 旧伊藤伝右衛門邸 福岡県飯塚市にある住宅。明治30年代~昭和初期に建てられた筑豊地域の炭鉱主、伊藤伝右衛門の邸宅。「旧伊藤家住宅」として国の重要文化財に指定されている。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 Sponserd by