早岐村(読み)はいきむら

日本歴史地名大系 「早岐村」の解説

早岐村
はいきむら

[現在地名]佐世保市早岐一―三丁目・権常寺ごんじようじ一丁目・権常寺町・早苗町さなえちよう陣の内町じんのうちちよう勝海町かつうみちよう田の浦町たのうらちよう若竹台町わかたけだいまち上原町うわばるちよう平松町ひらまつちよう花高はなたか一―四丁目

日宇ひう村の南東に位置し、小森こもり川が流れる。西に早岐瀬戸を挟んで針尾はりお島がある。隠居かくい岳の麓に平家岩とよばれる場所がある。陣の内に城の腰しろのこしの地名があり、早岐氏の祖という山代囲が築城した跡という。下苗手くだりのて(早苗町)の山手に迎屋敷むかえやしき岡屋敷おかやしきなど中世の屋敷跡といわれる地名がある。古代・中世よりみえる。天正一七年(一五八九)の御祓賦帳(橋村家文書)に伊勢御師が廻村配札すべき「志も方浦分」一一ヵ村のうちとして当地がみえ、慶長一〇年(一六〇五)には「早木村」の九人が伊勢参宮に赴いている(「御参宮人帳」同文書)。江戸時代は平戸藩領相神浦筋郡代の管轄下で、早岐浦および平戸往還筋の早岐宿が置かれ、領内の交通の要衝であった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android