早川弥左衛門(読み)ハヤカワ ヤザエモン

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「早川弥左衛門」の解説

早川 弥左衛門
ハヤカワ ヤザエモン


肩書
東京交響楽団指揮者

経歴
明治36年海軍軍楽隊に入隊。大正3年いとう呉服店(松坂屋)少年音楽隊のオーケストラ指導担当。10年第一艦隊軍楽長に就任。15年に海軍軍楽特務中尉で退官し、その後東京交響楽団などの指揮者として活躍

没年月日
昭和24年 4月4日 (1949年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む