旭温泉(読み)あさひおんせん

日本大百科全書(ニッポニカ) 「旭温泉」の意味・わかりやすい解説

旭温泉
あさひおんせん

栃木県那須(なす)郡那須町北西部、那須岳山腹にあった那須温泉郷の一湯。泉質単純温泉。那須温泉郷の中心那須湯本温泉より北西の奥まった位置にあるが、1992年(平成4)温泉の営業は廃止されている。那須野原(なすのがはら)の展望がすばらしい。那須自然研究路がある。

[櫻井明久]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む