出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
栃木県北部、那須郡那須町にある那須湯本温泉を中心とする温泉群。茶臼(ちゃうす)岳を中心とする那須火山群山腹の南東斜面に位置する。温泉群の開発は古いが、中心が那須湯本に置かれるようになったのは安政(あんせい)年間(1854~1860)以降のこと。那須湯本を含む高雄(たかお)、弁天、大丸(おおまる)、北、板室(いたむろ)、三斗小屋(さんどごや)(那須塩原市の飛び地)の各温泉は那須七湯(なすななとう)とよばれ、最近ではさらに新那須、旭(あさひ)、八幡(やわた)を加えて、那須十湯ともよばれる。泉質は単純温泉ないし硫黄泉で、泉温にはかなり幅がある。
[櫻井明久]
…中部,南東部では第2次大戦前には軍馬の放牧や畑作が行われたが,戦後,集団開拓地が各所に立地し酪農や稲作を主体とする農業が行われる。北西部には,那須湯本温泉をはじめ,大丸温泉(単純泉,40~76℃),弁天温泉(単純泉,30~50℃),北温泉(単純泉,50~57℃),旭温泉(単純泉,70℃),八幡(やはた)温泉(単純泉,62℃),高雄温泉(硫黄泉,39℃),新那須温泉(単純泉,40~70℃)などの那須温泉郷の大部分がある。付近にはスキー場,ゴルフ場,那須国民休暇村,那須御用邸などがあり,別荘地の開発もすすんでいる。…
※「那須温泉郷」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加