デジタル大辞泉
                            「昆布締め」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    こぶ‐じめ【昆布締め】
        
              
                        塩をした魚を昆布で挟み、その風味を魚肉に移し身をしめること。また、そのように処理した食品。
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
  	
                    
		
                    こぶじめ【昆布締め】
        
              
                        料理で、材料を昆布で挟み、昆布のうまみを移すこと。またそのようにしたもの。淡泊な白身魚・いか・貝類などに薄塩をひいて昆布の間に挟んで数時間押しをする。主に刺身にするが、酢の物・すしだねなどにも用いる。
                                                          
     
    
        
    出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 