昌大(読み)しょうだい

精選版 日本国語大辞典 「昌大」の意味・読み・例文・類語

しょう‐だいシャウ‥【昌大】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 盛んで大きなこと。また、そのさま。盛大。
    1. [初出の実例]「吾国家昌大融朗之化、於今為盛哉」(出典:徂徠集(1735‐40)八・二火弁妄編序)
    2. [その他の文献]〔国語‐楚語上〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「昌大」の読み・字形・画数・意味

【昌大】しようだい

盛大。

字通「昌」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む