デジタル大辞泉 「明応の政変」の意味・読み・例文・類語 めいおう‐の‐せいへん【明応の政変】 室町時代後期の明応2年(1493)、管領かんれい細川政元が将軍足利義材よしき(後の義稙よしたね)を廃位し、義材の叔父の子である足利義遐よしとお(後の義澄よしずみ)を擁立した政変。この事件を戦国時代の始まりとする説がある。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例