明智天下(読み)あけちがてんか

精選版 日本国語大辞典 「明智天下」の意味・読み・例文・類語

あけち‐が‐てんか【明智天下】

  1. 〘 連語 〙 ( 天正一〇年(一五八二六月明智光秀が主君織田信長を殺し、天下に覇(は)をとなえたが、わずか一一日間で羽柴豊臣秀吉に滅ぼされた故事から ) 短い期間権力地位を得ること。その状態にある期間や時間の短いこと。三日天下

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 連語

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む