明智盆地(読み)あけちぼんち

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「明智盆地」の意味・わかりやすい解説

明智盆地
あけちぼんち

岐阜県南東部,美濃三河高原の中の盆地標高約 600mのゆるやかな丘陵に囲まれ,丘陵間に樹枝状に延びた谷間には水田がある。盆地の水を集めた明智川は丘陵を浸食して小峡谷をなして南流し,矢作川に合流する。中心地の明智は旗本遠山氏の城下町。盆地全域で窯業発達

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む