日本歴史地名大系 「明石A遺跡」の解説 明石A遺跡あげしAいせき 富山県:下新川郡朝日町宮崎村明石A遺跡[現在地名]朝日町宮崎宮崎(みやざき)小学校から南へ約三〇〇メートル、舌状に張出した標高二〇メートルの明石台地上にある縄文時代前期の遺跡。昭和四〇年(一九六五)宮崎小学校社会クラブの児童たちが発見し、前期初頭(極楽寺式)の羽状縄文を施した繊維含有の土器や、滑石の状耳飾やその原石・未製品、工具類などを採集した。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by