易順鼎(読み)えきじゅんてい(その他表記)Yi Shun-ding

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「易順鼎」の意味・わかりやすい解説

易順鼎
えきじゅんてい
Yi Shun-ding

[生]咸豊8(1858)
[没]1920
中国,清末民国初の詩人。湖南省竜陽の人。字,実甫,中碩。号,眉伽,哭庵。光緒1 (1875) 年の挙人。広西右江道台,鋳印局長代理に就任。樊増祥 (はんぞうしょう) と並び詩界両雄と称され,『廬山詩録』が最も有名。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android