両雄(読み)リョウユウ

精選版 日本国語大辞典 「両雄」の意味・読み・例文・類語

りょう‐ゆうリャウ‥【両雄】

  1. 〘 名詞 〙 二人の英雄。二人のすぐれた人物。
    1. [初出の実例]「夫両雄(ユウ)は、必ず諍ふ習なれば、互に威勢を競はれけるにや」(出典太平記(14C後)二五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「両雄」の読み・字形・画数・意味

【両雄】りよう(りやう)ゆう

二人の有力者。〔史記生(れきせい)伝〕且つ兩雄には立たず、楚・項羽劉邦)久しく相ひ持して決せず。百姓騷動し、(えうたう)す。

字通「両」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む