星月夜の井(読み)ほしづきよのい

精選版 日本国語大辞典 「星月夜の井」の意味・読み・例文・類語

ほしづきよ【星月夜】 の=井(い)[=浅井(あさい)

  1. ( 井の中に星の光が現われると伝えられるところから ) 神奈川県鎌倉市坂ノ下、極楽寺切通下の虚空蔵堂の前にある井。鎌倉十井の一つ星月ノ井星ノ井とも。
    1. [初出の実例]「鎌倉時世の妖境にして、星月夜(ホシヅキヨ)の井(ヰ)の深く戒(いましめ)」(出典洒落本・仕懸文庫(1791)自叙)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 星月夜 実例 初出

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android