春よ、来い

デジタル大辞泉プラス 「春よ、来い」の解説

春よ、来い

NHKのドラマシリーズ「朝の連続テレビ小説」の作品のひとつ。1994年10月~1995年9月放映脚本橋田壽賀子音楽:松任谷正隆。出演:安田成美、中田喜子、ほか脚本家・橋田壽賀子の自伝的作品。二部構成で1年間の放映。ヒロイン・春希役は安田成美が演じた後、中田喜子に交替した。
②日本のポピュラー音楽。歌はシンガーソングライター松任谷由実。1994年発売。①の主題歌

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む