春名徹 はるな-あきら
1935- 昭和後期-平成時代のノンフィクション作家。
昭和10年12月13日生まれ。中央公論社に勤務中の昭和54年「にっぽん音吉漂流記」を刊行し,同年日本ノンフィクション賞,翌年大宅壮一ノンフィクション賞をうけ,文筆生活にはいる。平成2年調布学園女子短大(現調布学園短大)教授。著作はほかに「世界を見てしまった男たち」「漂流―ジョセフ・ヒコと仲間たち」など。東京出身。東大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 