春木 栄
ハルキ サカエ
昭和期の実業家 元・富士写真フイルム社長。
- 生年
- 明治32(1899)年5月23日
- 没年
- 平成12(2000)年10月25日
- 出身地
- 島根県松江市
- 学歴〔年〕
- 京都帝大工学部工業化学科〔大正12年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- 紺綬褒章〔昭和34年〕,藍綬褒章〔昭和44年〕,勲三等旭日中綬章〔昭和44年〕,世界写真功労賞〔平成1年〕
- 経歴
- 大正12年大日本セルロイド(現・ダイセル化学工業)に入社。フィルム開発部門の責任者を経て、昭和9年富士写真フイルムに転じ、11年取締役、15年常務、18年専務、同年社長、35年会長、46年相談役。写真技術開発草分けの1人。品質第一主義を理念に同社の経営基盤を築いた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
春木栄 はるき-さかえ
1899-2000 昭和時代の経営者。
明治32年5月23日生まれ。大正12年大日本セルロイドに入社。昭和9年写真フィルム部門が独立して設立された富士写真フイルムにうつる。18年社長,35年会長。品質第一主義で技術開発にあたり,フジカラーフィルムは26年国産総天然色映画第1号に使用された。平成12年10月25日死去。101歳。島根県出身。京都帝大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
春木 栄 (はるき さかえ)
生年月日:1899年5月23日
昭和時代の実業家。富士写真フイルム社長
2000年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 