デジタル大辞泉
「昨日の淵は今日の瀬」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
精選版 日本国語大辞典
「昨日の淵は今日の瀬」の意味・読み・例文・類語
きのう【昨日】 の 淵(ふち)は今日(きょう)の瀬(せ)
- 昨日まで淵であった所でも、一夜で流れがかわって今日は瀬になってしまうことがあること。人の世のさだめないことのたとえ。昨日の花は今日の夢。
- [初出の実例]「世中はなにかつねなるあすかがはきのふのふちぞけふはせになる〈よみ人しらず〉」(出典:古今和歌集(905‐914)雑下・九三三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
昨日の淵は今日の瀬
昨日まで深い淵であった所でも、水の流れが変わると浅い瀬になってしまう。人の世の変転さだめないことのたとえ。
出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報
Sponserd by 