共同通信ニュース用語解説 「是正指示」の解説
是正指示
地方自治法は、公有水面埋め立てなど、都道府県が処理する法定受託事務に法令違反などがある場合、担当閣僚が知事らに対し是正を指示できると規定。同法に基づく勧告と異なり、法的な拘束力がある。法定受託事務の是正については、国が高裁に提訴して勝訴すれば知事に執行を命令、拒否された場合は知事に代わって事務を執行する仕組みもある。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...