共同通信ニュース用語解説 「是正指示」の解説
是正指示
地方自治法は、公有水面埋め立てなど、都道府県が処理する法定受託事務に法令違反などがある場合、担当閣僚が知事らに対し是正を指示できると規定。同法に基づく勧告と異なり、法的な拘束力がある。法定受託事務の是正については、国が高裁に提訴して勝訴すれば知事に執行を命令、拒否された場合は知事に代わって事務を執行する仕組みもある。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...