共同通信ニュース用語解説 「普天間飛行場の返還合意」の解説
普天間飛行場の返還合意
1996年4月12日、当時の橋本龍太郎首相とモンデール駐日米大使が、沖縄県宜野湾市の米軍普天間飛行場の返還で合意した。日本政府は99年に名護市辺野古への移設を閣議決定。2013年、当時の
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
1996年4月12日、当時の橋本龍太郎首相とモンデール駐日米大使が、沖縄県宜野湾市の米軍普天間飛行場の返還で合意した。日本政府は99年に名護市辺野古への移設を閣議決定。2013年、当時の
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...