景気の山(読み)ケイキノヤマ

デジタル大辞泉 「景気の山」の意味・読み・例文・類語

けいき‐の‐やま【景気の山】

景気循環において、上昇の上限点。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

共同通信ニュース用語解説 「景気の山」の解説

景気の山

経済景気が改善する拡大(拡張)期と悪化に向かう後退期が交互に訪れ、好不調の波を繰り返すと考えられている。景気がピークを付けて後退に向かう転換点を「山」と呼ぶ。また後退から拡大に向かう時期は「谷」と言われ、谷から山を経て再び谷に戻るまでが一つの循環となる。山や谷は節目とみられる時期の約1年後、有識者らでつくる景気動向指数研究会が検証し、内閣府が判断する。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android