曲【ろく】(読み)きょくろく

百科事典マイペディア 「曲【ろく】」の意味・わかりやすい解説

曲【ろく】【きょくろく】

円椅(えんい),交椅の俗称鎌倉時代に宋よりもたらされた。室町〜近世初期にかけて茶会などで盛んに使われたが,江戸時代以降は法要などで導師が用いるようになった。曲がった木材を交差させ,折りたたみ式で座部に革を張り,朱・黒塗が多い。蒔絵(まきえ)を施したものもある。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「曲【ろく】」の意味・わかりやすい解説

曲ろく
きょくろく

僧侶の用いる椅子一種。円椅,交椅ともいう。木製,朱・黒塗りで肘掛けと背板半円形。床は革を用い,前に踏み台がつく。鎌倉時代頃から主として禅宗寺院で法要の際に導師が用いたが,のち浄土宗にも取入れられた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android