更新資料(読み)こうしんしりょう(その他表記)integrating resources

図書館情報学用語辞典 第5版 「更新資料」の解説

更新資料

ある資料に対して更新付加もしくは変更)が行われる際,その更新内容が元からある内容とは別個に存在せず,差し替えや書き換えによって全体として一つに統合される継続資料.例として,加除式資料データベース,ウェブサイトがある.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む