更新資料(読み)こうしんしりょう(その他表記)integrating resources

図書館情報学用語辞典 第5版 「更新資料」の解説

更新資料

ある資料に対して更新付加もしくは変更)が行われる際,その更新内容が元からある内容とは別個に存在せず,差し替えや書き換えによって全体として一つに統合される継続資料.例として,加除式資料データベース,ウェブサイトがある.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む