曽禰荒助(読み)ソネ アラスケ

20世紀日本人名事典 「曽禰荒助」の解説

曽禰 荒助
ソネ アラスケ

明治期の官僚,政治家,子爵 韓国統監;蔵相;衆院副議長;貴院議員(勅選)。



生年
嘉永2年1月28日(1849年)

没年
明治43(1910)年9月13日

出生地
長門国萩(山口県)

旧姓(旧名)
宍戸

主な受賞名〔年〕
旭日桐花大綬章

経歴
文久3年藩校明倫館に学び、明治元年戊辰戦争では東北各地を転戦、2年御親兵中隊司令。3年大阪兵学寮に入りフランス語を学び、5年フランスに留学。10年帰国し、陸軍に入ったが、14年太政官少書記官に転じ、法政局参事官、内閣記録局長、官報局長などを経て、23年議会開設で衆院書記官長。25年辞任して第2回衆院選に山口県から当選、衆院副議長。26年駐仏特命全権公使、31年第3次伊藤内閣の法相、次いで第2次山県内閣農商務相。33年パリ大博覧会事務局総裁、34年第1次桂内閣の蔵相、39年枢密顧問官を歴任。40年韓国副統監、42年統監となり日韓併合を画策したが44年病気のため辞任。その間33〜39年勅選貴院議員。40年子爵。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「曽禰荒助」の解説

曽禰 荒助 (そね あらすけ)

生年月日:1849年1月28日
明治時代の政治家;官僚。子爵;衆議議員;貴族院議員
1910年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android