曾我鍛(読み)そが きたえ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「曾我鍛」の解説

曾我鍛 そが-きたえ

1879-1959 大正-昭和時代の新聞記者,郷土史家。
明治12年7月15日生まれ。「伊予(いよ)日々新聞」主筆,「大阪毎日新聞」松山支局長などを歴任。大正4年から「伊予史談」編集主任をつとめ,また「青年処女」「愛媛文化」を編集発行した。昭和34年12月28日死去。80歳。愛媛県出身。早大卒。号は正堂,黄塔など。著作に「正岡子規伝」「井上要伝」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む