月末(読み)ゲツマツ

デジタル大辞泉 「月末」の意味・読み・例文・類語

げつ‐まつ【月末】

月の終わり。つきずえ。
[類語]下旬

つき‐ずえ〔‐ずゑ〕【月末】

月の終わりごろ。げつまつ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「月末」の意味・読み・例文・類語

げつ‐まつ【月末】

  1. 〘 名詞 〙 月の終わり近く。月ずえ。げつばつ。
    1. [初出の実例]「月末(ゲツマツ)に後(おく)れて浪花へ着せし長州人より差出せし其文面」(出典:近世紀聞(1875‐81)〈染崎延房〉五)
    2. [その他の文献]〔白居易‐戊申歳暮詠懐詩〕

つき‐ずえ‥ずゑ【月末】

  1. 〘 名詞 〙 月の終わりごろ。げつまつ。つきじり。
    1. [初出の実例]「河の瀬のやうなる所の候が、月がしらには東に候、月尻(ズエ)には西に候」(出典:高野本平家(13C前)一〇)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む