精選版 日本国語大辞典 「有なくに」の意味・読み・例文・類語 あら【有】 なく に ( 「なく」は、打消の助動詞「ず」のク語法で、ないことの意。「に」は感動を表わす古代の助詞 )① ないことだなあ。[初出の実例]「乎敷(をふ)の崎漕ぎ徘廻(たもとほ)り終日(ひねもす)に見とも飽くべき浦に安良奈久爾(アラナクニ)」(出典:万葉集(8C後)一八・四〇三七)② ( 多くの場合、前後の関係から逆接の気持がこもって ) ないことなのになあ。ないのに。[初出の実例]「ささなみの大山守(おほやまもり)は誰(た)がためか山に標(しめ)結(ゆ)ふ君も不有国(あらなくに)」(出典:万葉集(8C後)二・一五四) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例