有償トンキロ(読み)ゆうしょうトンキロ(その他表記)revenue ton-kilometer

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「有償トンキロ」の意味・わかりやすい解説

有償トンキロ
ゆうしょうトンキロ
revenue ton-kilometer

航空輸送で,運賃または料金対象となる有償積載物の輸送量を,旅客貨物を合計して示す単位。旅客は1人につき無料手荷物量を含めて約 93kgの割でトンキロに換算し,これに有償の貨物,有償郵便物,超過手荷物の各トンキロを加えたものである。 (→有効トンキロ )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む