共同通信ニュース用語解説 「有志国連合」の解説
有志国連合
シリアとイラクで台頭した過激派「イスラム国」の壊滅を目指し、米国が主導し2014年9月発足。当初は欧米など10カ国だったが、米国務省によると、その後、中東諸国を含む60カ国以上に拡大した。イスラム国に対する空爆などを実施。日本は人道分野での貢献が求められている。イスラム国は参加国に報復を宣言している。(共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...