朝官(読み)ちょうかん

精選版 日本国語大辞典 「朝官」の意味・読み・例文・類語

ちょう‐かんテウクヮン【朝官】

  1. 〘 名詞 〙 朝廷に仕える官人役人
    1. [初出の実例]「敝寺風火の災に遭に因て、聖主并に諸朝官(テウクン)(〈注〉タウシャウガタ)の力を蒙、わづかに諸堂閣を再建することを得たり」(出典:通俗酔菩提全伝(1759)四)
    2. [その他の文献]〔白居易‐論元慎第三状〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android