木之郷村(読み)きのごうむら

日本歴史地名大系 「木之郷村」の解説

木之郷村
きのごうむら

[現在地名]観音寺市木之郷町

大畑おおばたけ村の東、柞田くにた川中流域の平野部に位置し、東に母神山はがみやま丘陵がある。「きのご」ともいう。景行天皇の皇女和田姫が住んだことから姫の郷(ひのごう、きのごう)地名が生れ、いつしか木之郷と称せられるようになったという伝説がある(西讃府志)。母神山丘陵の南西部には五世紀末ないし六世紀初頭から七世紀にかけて築造された母神山古墳群がある。昭和四〇年代に当地千尋ちひろ神社支群の四基が調査され、石室は小型の河原石小口積みで、袖は門状に張出す構造であった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android